新しい年が始まりました🎍
2025年の目標は、家族みんなが健康で成長できる1年にすること。
そして、昨年から始めているブログやSNSでの発信に、今年はより本格的に力を入れていきたいと思っています🌟
なぜ発信を続けるのか?
発信を続けていく理由は、私たち家族の経験を共有しながら、同じような境遇にいる方々の支えになりたいと思うからです。
1. 同じ立場の方の力になりたい
長女・映ちゃんがダウン症と診断されたとき、私たちは多くの不安や戸惑いを抱えていました。
そんな中、同じ経験を持つ方の言葉や発信に大きな力をもらいました。
私たちも、発信を通じて少しでも同じ立場の方の安心や希望につながればと願っています。
2. 写真を通じて夢に近づきたい
将来、障害を持つ方やそのご家族の「かけがえのない瞬間」を写真に残すカメラマンになりたいという夢があります📸
そのためにも、映ちゃんの日常を記録しながら、写真の技術を磨き、表現力を高めていきたいです。
3. 家族の思い出を大切にしたい
忙しい日々の中で、子どもたちの成長や家族の小さな幸せを記録し、振り返れる形で残したいと思っています。
「こんなことがあったね」と家族みんなで笑顔になれる思い出を作っていきます😊
これから発信する内容
より本格的な発信として、以下のテーマに力を入れていきます!
📌 映ちゃんの日常
映ちゃんの成長や日々の何気ない瞬間を写真とともに記録し、発信します💛
📌 マンスリーフォト
毎月の記念写真を中心に、その月にできたことや家族のエピソードを綴ります📅
📌 将来のお金のこと
将来に向けての支援制度や家計の見直し、育児に関する経済面のリアルを調べて共有します💡
📌 育児と働き方
育児と仕事をどう両立していくか、私たち家族のリアルな体験談をお届けします。
📌 気持ちが楽になった本
不安や悩みを抱えたときに心を軽くしてくれた本や、ためになった情報をシェアします📚
発信を通じて目指すこと
この発信を通じて、同じ立場の方々に安心や希望を届けると同時に、私自身も成長し、カメラマンとしての夢に一歩ずつ近づきたいと考えています。
また、日々の記録が家族の大切な思い出として、子どもたちと未来を振り返る宝物になればと思っています✨
2025年は、発信を通じてたくさんの方々とつながり、学び合える1年にしたいです。
これからもどうぞよろしくお願いします。
インスタでは、我が家の日常を投稿しています。
よければこちらもご覧下さい⇩⇩⇩